かねてより土地や街の雰囲気・違いを知るのが好きだったこともあり、大都心の真ん中でこれからみるみると変わっていく高輪という街に興味が湧き参加させていただきました。
高輪という街がどうなっていくのか、どういう人たちがこの街でどう過ごしていくのか、わからないからこそのワクワクを、夢を、作品を通して考え感じてもらえたら嬉しいのと、キャラクターである夢見る女の子の表情にも注目してただきたいです。
あとはゆるキャラが好きなので高輪をイメージした「たかにゃわ」(「高」の被ぶりもの+「にゃ(猫)」+「輪」)もデザインしてみました♪
小ネタとしては車内に譜面がゆらゆらしているのですがこちらは高輪ゲートウェイ駅の発着メロディになっています。
人生や夢はいつでも晴れていて明るいわけではない。気分や心境によって見える景色も変わってくる…その中を歩く自分の気持ちや心情を空へ”飛ばす”モチーフとしておみくじや鳥・カラフルな風船・シャボン玉を描きました。
そして空から”降る”雨の後には綺麗な虹がかかったら素敵なのでは…というのを高輪神社にあった夢叶う絵馬の虹を見て思いつきました。
作画当時の高輪ゲートウェイ駅の周辺は建設中の箇所がとにかく多く広大だったのですが、無機質な街になり過ぎないように色味やバランスに気を付けました。
明るく柔らかい雰囲気作りが自分の強みだと思っているのでそこは大事にしています。
ツールやネットワークが発達し効率を求めがちな現代ですが
そう言ったものが落ち着いて人間が古くから続けてきた人間らしい生活を
もう少しゆったりとできるようになってたらいいなと思います。
時間やお金・場所やその他のことを考えず好きなように作品を作って生活できることでしょうか。ゆとりのある生活の中に豊かな心が生まれると思っています。
MATSUDA98さんが描く「高輪VISIONS」アート作品をNFTとして販売中! NFTをクリエイターの応援券と見立てて、クリエイターの応援企画を10/18まで実施!
魅力的な高輪の景色を描いたデジタルアートをお愉しみください! NFT詳細と購入は下記リンクからチェック!